Home » みことば » 日曜礼拝・説教
みことば

日曜礼拝・説教

体の復活を信じます

2021年4月18日

                    復活節第3主日 体の復活を信じます 先週一週間、私は「従う」と言うことについてずっと黙想をしていました。従うとはどういうことなのだろう?私は十字架のイエス・キリストに本当に従ってい…

続きを読む

2021年4月11日

                   復活節第2主日             2021年4月11日 ヨハネによる福音書20章19~31節 わたしの主 わたしの神よ 女性たちから主が復活したと証言を聞いても信じない弟子たち…

続きを読む

そこで会おう

2021年4月4日

                    主の復活祭             2021年4月4日(日) マルコによる福音書16章1~8節 そこで会おう キリスト復活、実に復活。 皆さん、イースターおめでとうございます。 イ…

続きを読む

上着を道に敷いて

2021年3月29日

主のエルサレム入城・枝の主日説教 マルコによる福音書11章1~11節 上着を道に敷いて 本日私たちは、枝を携えて礼拝堂に入場し、昔、人々が枝を道に敷いてイエスさまを迎えたことを再現しました。今日皆さまが手に取った枝は持ち…

続きを読む

いのちより大切なもの

2021年3月22日

                四旬節第5主日     2021年3月21日(日) ヨハネ12章20~33節 いのちより大切なもの 先週は幼稚園の第70回の卒園式がありました。32名の子どもたちがこの園から巣立って行きま…

続きを読む

四旬節第4主日 説教

2021年3月14日

信じる者が皆 ヨハネによる福音書3章14~21節 信徒説教 加部佳治 3‐14「そして、モーセが荒れ野で蛇を上げたように、人の子も上げられねばならない。それは、信じる者が皆、人の子によって永遠の命を得るためである。」 『…

続きを読む

四旬節第3主日 説教

2021年3月7日

ヨハネによる福音書2章13~22節 心の春への道 この頃、雨が多く気温が少しずつ上がってきました。それによって、土の中の植物が芽を出し、花を咲かせ、春が近づいていることを知らせてくれています。 しかし、春が近づいていると…

続きを読む

四旬節第2主日 説教

2021年2月28日

何の得があろうか マルコによる福音書8章31節~38節 竹内章浩 私たちの父なる神と主イエス・キリストから恵みと平安があなたがたにあるように。アーメン。 四旬節のこの大事な時に信徒説教をさせていただく、みなさまと御言葉を…

続きを読む

四旬節第1主日 説教

2021年2月21日

野獣と天使とともに マルコによる福音書1章9~15節 ヨルダン川でヨハネから洗礼を受けられたイエスさまに、「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者」という声が聞こえました。そしてすぐにイエスさまは、霊によって荒れ野へ…

続きを読む

主の変容主日説教

2021年2月14日

マルコによる福音書9章2~9節 ただイエスのみ 神秘的な体験をしたいという願いは、古い教会の時代から強くありましたし、数々の体験談もあります。しかし、その願いのゆえに、キリストに従う道からキリストを支配する道に転じてしま…

続きを読む