
鵠沼めぐみルーテル教会について

鵠沼めぐみルーテル教会とは
当教会は、1949(昭和24)年に宣教を開始し、2020年で創立72年になりました。その間、主日(日曜日)の礼拝を欠かすことなくささげてきました。牧師不在の年でも、コロナ対策のために信徒の集まることが困難な状況の中でも、礼拝を守ってきました。小・中学生を中心とした教会学校も続けています。このように、当教会は、その果たすべき使命を大切にしています。

ニューズレター

鵠沼教会ニュース
月一度発行されます。教会の暦にふさわしい牧師のメッセージと教会の動向、幼稚園の様子が載っています。

礼拝・集会案内

教会では毎週日曜日に、大人と子どもの時間帯を分けて礼拝をささげています。月に二回、聖書の学びのときも設けていますので、どうぞ、興味のある方は覗いて見てください。その他にもいろいろと交わる場がありますが、詳しいことはホームページの問い合わせからお問い合わせ頂ければと思います。

お知らせ
今年も園庭のソテツが立派に育ちました。 2025年4月13日(日)の主日礼拝はイエスさまの十字架の道を備えるために用いられたソテツの枝を会員が手に持ち礼拝を守りました。 礼拝後は枝を持ち帰り、家で毎日観察して祈りの助けと…
続きを読む当教会から、2024年12月号として発行した教会ニュースに誤りがありました。 お持ちの方は教会(梁牧師)までご持参するか、送付をお願いいたします。
続きを読む当教会では4月26日(水)より入門講座を実施します。 関心のある方は以下のチラシを開いてください。 チラシ(2023)
続きを読む2日(日) 礼拝(10時半~11時半) 教会礼拝堂。 9日(日)礼拝(10時半~11時半) 教会礼拝堂。 12日(水)聖書の学び 「ラハブ」 (ヨシュア記)。 16日(日) 礼拝10時半~11時半 教会礼拝堂。 18日(…
続きを読む
牧師室

牧師室について
牧師の日々の牧会、自然や人々との出会いの様子が写真やことばで飾られる部屋です。
「貧しくもせず、富ませもせず」。これは箴言の言葉です。神さまにこの二つの願いを申し出た箴言記者は、自分が、貧しくなることによって盗むようになり神の名を汚すかもしれない、また、富むことによって「主とは何者か」と神を軽んじる…
続きを読む人間の体は、緊急事態の中でも生理的活動を続ける。口からものが入ればば、必ず外へ出すようになる。出ていかなければ病気になる。同じように、キリストの体なる教会も、神の霊の働きは与えられていて、それをみなはいただいている。それ…
続きを読む「『自由』とは他からの強制・拘束・支配などを受けないで、自らの意思や本姓に従っていることをいう」と、ウィキペディアには書かれてあった。その通りであるし、みなそうであることを求めている。しかし、そのような自由を求めつつ、執…
続きを読む
アクセス
宗教法人 鵠沼めぐみルーテル教会
〒251-0038 神奈川県藤沢市鵠沼松が岡1丁目1-6
TEL:0466-22-3574
江ノ電「鵠沼駅」下車徒歩2分。
鵠沼駅前郵便局脇のスロープを上がる