みことば
地には平和 いと高き所には栄光
2025年4月13日(日) 説教 主のエルサレム入城/枝の主日 ルカによる福音書19章28~40節 地には平和 いと高き所には栄光 今年も園庭のソテツの枝が元気に育ち、イエスさまのエルサレム入城のために…
続きを読むなすべきことはただ一つ
2025年4月6日(日) 説教 四旬節第5主日 ヨハネによる福音書12章1~8節 なすべきことはただ一つ イエス・キリストの十字架の道を覚える四旬節が後半になってきました。皆様の祈りが深められて…
続きを読むイエスの心に触れる
2025年3月23日(日) 説教 四旬節第3主日 ルカによる福音書13章1~9節 イエスの心に触れる 先週は第74回目の幼稚園の卒園式がありました。21名の卒園児が小学校へ進級します。私も年長組の子どもたちと聖書の話を…
続きを読むノー・アザー・ランド
2025年3月16日(日) 説教 四旬節第2主日 ルカによる福音書13章31~35節 ノー・アザー・ランド 先ほど拝読された福音書には、ガリラヤ地方の領主ヘロデと、そこから出て旅をするイエスとの間のやりとりがありました…
続きを読む幸せのパン
2025年3月9日(日) 説教 四旬節第1主日 ルカによる福音書4章1~13節 幸せのパン みなさんは、「しあわせのパン」という映画をご覧になったことがありますか。 北海道の洞爺湖…
続きを読む山を下りる
2025年3月2日(日) 説教 主の変容主日 ルカによる福音書9章28~43節a 山を下りる みなさん、信仰って何でしょうか。漢字では信じて仰ぐと表現しますが、それはどのようにして私たちに形成されるようになるのでしょう…
続きを読む主に信頼する人
2025年2月16日(日) 説教 顕現後第6主日 ルカによる福音書6章17~26節 主に信頼する人 皆さんは最近何かに感動したことがありますか。食べ物、言葉、さまざまな出会い、真冬の好天や夜空の星や月を見て、すごい! …
続きを読む立ち去る 古きより
2025年2月2日(日) 説教 顕現後第4主日 ルカによる福音書4章21~30 立ち去る 古きより ナザレの人々は、イエスのイザヤ書朗読を聞いて、イエスを褒め、その口から出る恵みの言葉に驚いています(22節)。どうして…
続きを読む信仰は聞くことにより
2025年1月26日(日) 説教 顕現後第3主日 ルカによる福音書4章14~21節 信仰は聞くことにより 野球のイチロー選手が、アメリカ野球殿堂入りのための票が一票足りなかったことにどう思うかと聞…
続きを読む信頼への旅
2025年1月19日(日) 説教 顕現後第2主日 ヨハネによる福音書2章1~12節 信頼への旅 ガリラヤのカナという村で婚礼がありました。「ガリラヤのカナ」は、イエスさまが育ったナザレの村の北の…
続きを読む