副議長だより(教会だより2025年7月号)
2025.7.16

 先月号の「議長だより」で伝えられていた通り、私たちNRKとルーテル世界連盟(LWF)の事務局長及びアジア主事との会談が行われました。

 今回の会談で、強く心に残ったのは、「もしNRKがLWFに正式加盟するなら、私たちのような本当に小さな交わりに貢献できることがあるのか」との質問に対する「その教会がどんなに小さく、少ししか持っているものがないとしても、他の教会に提供するものが何もない教会は存在せず、逆にその教会がどんなに大きく、多くのものを持っているとしても、他の教会から学ぶ必要がない教会は存在しない」という回答でした。この言葉は、当日の講演の際にも語られ、LWFの元議長による言葉で、LWFにおいてとても大切にされていることを知りました。

 私たちNRKの地域教会の歩みも同じだと思いました。それぞれの地域教会は規模の大小があろうとも(もっとも他の教派教団や他の国の教会から見るなら、どの教会も小さいですが…)、それぞれの教会が他の教会にとって分かち合い、学び合うものを必ず持っていることを信じます。地域教会同士お互いリスペクトし合い、知恵を出し合い、助け合って、ともに神さまのため、隣人のため、この世界のために、これからもともに歩んでまいりたいと願っています。

白井 真樹